( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

( ゚∀゚)o彡°オパーイ!オパーイ! ( ;゚皿゚)ノシΣ フィンギィィーーッ!!!

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(2) - インストール

目次はこちら。
scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記


まずはscalaとliftの環境作りだぜ?
インストールはとっても簡単。

scalaのダウンロード・インストール

まずは、実行環境であるscalaのインストール。


Scala Distribution | The Scala Programming Languageからダウンロードする。
落としてきたのを実行してインストール。基本的に全部デフォルトでOK。


インストールしたら、コマンドプロンプトからscalaと入力すると、scalaインタプリタが起動する。
ここでハローワールド。

C:\dev\work>scala
Welcome to Scala version 2.7.1.final (Java HotSpot(TM) Client VM, Java 1.6.0_04).
Type in expressions to have them evaluated.
Type :help for more information.

scala> print("Hello,world")
Hello,world
scala>

できた。

Scala-ja - Scalaランタイムのインストール

Mavenのインストール

liftでは、mavenをゴリゴリ使う。railsのようにコマンドでプロジェクト作ったり、jetty立ち上げたりするから。
あらかじめMavenをインストールしておく必要があり。
ただし、maven2.0.6以上で。

Mavenのインストールについてはこちらを参照。

プロジェクト作成

より。
mavenでliftプロジェクトを作成。このあたりはwicketとか最近のフレームワークと同じかな。

mvn archetype:create -U  -DarchetypeGroupId=net.liftweb  -DarchetypeArtifactId=lift-archetype-basic -DarchetypeVersion=0.9  -DremoteRepositories=http://scala-tools.org/repo-releases  -DgroupId=com.yuroyoro -DartifactId=hello-lift

これでliftプロジェクトができた。


で、次にjettyの起動。これもmavenから

mvn jetty:run -U

あとはhttp://localhost:8080/にアクセスでOK。
できた。
うーんRailsっぽい。

Eclipseでlift

を参照しながら設定する。


まず、eclipse scala pluginを導入する。
[ヘルプ]→[ソフトウエア更新]→[検索およびインストール]で"インストールする新規フィーチャーを選択"→"新規リモートサイト"。
名前:scala plugin
URL:http://www.scala-lang.org/downloads/distrib/files/nightly/scala.update/
でインストール。

次に、mavenプロジェクトからeclipseプロジェクトを作成する。

mvn eclipse:eclipse
mvn -Declipse.workspace=[maven repository path] eclipse:add-maven-repo

eclipseのクラスパス変数M2_REPOにmavenリポジトリのパスを設定する。


最後に、ecipseからJettyの起動設定を行う。
[実行]→[実行ダイアログを開く]で、"scala application"を右クリックして新規の構成を作成する。
メインクラスにRunWebAppを指定すると、eclipseからjettyを起動してデバッグできる。