( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

( ゚∀゚)o彡°オパーイ!オパーイ! ( ;゚皿゚)ノシΣ フィンギィィーーッ!!!

2008-01-01から1年間の記事一覧

Javaでも気軽にWebサービス公開!!Java版Google App EngineとでもいうべきStAXで遊んでみる

はい、またまた遊んでみるシリーズです。 触るだけ触って深く掘り下げてないのは時間がないのと飽きっぽい性格だからですがまぁ気にしてません。 ってことで!! 「Stax Networks」というPaaS(サービスとしてのプラットフォーム)の話です。 PaaSとは、プラッ…

MacのTerminal.appでの打鍵数をoutputzに送るSIMBL Pluginを作ったよ。

Outputzおもすれー!!とりあえずFirefox add-onとEclpse Pluginは入れたけど、最近はTerminalでの作業がメインなのであまり増えない。ならば、APIも公開されているので、作るしかあるまい。 API 活用例まとめ - Higepon’s blog - Mona OS and Mosh Outputz AP…

java-ja 第十二回 第1回チキチキ そろそろ Swing の実力をおまえらにみせてやんよ(仮)にいってきた。

そういうことで。 会場を提供してくれたGREEさんどうもありがとうございます!! なんかビールがくるまで待ってたりとかで30分押しで始まったよ。 食事がくるまでに空きっ腹にビール3本流し込んで厳しかったけど。 とかいってたら13本飲んでた人とかもいたらし…

Java Webフレームワーク Play!で遊んでみる - Sample Application

Page not found — Playframework ってことで、公式にあるサンプルアプリケーションを作ってみます。サンプルアプリケーションは、写真のアップロードアプリ(Photosアプリケーション)です。 playではファイルアップロードが簡単に扱えるので、作るのはすぐで…

Java Webフレームワーク Play!で遊んでみる - Install

バイナリのダウンロードとインストール Page not found — Playframeworkからダウンロードしますよ。 2008/11/19現在でバージョンは1.0-stable3。play-1.0-stable3.zipを解凍。 解凍してできたディレクトリにPATHを通します。playコマンドをうってみると、こ…

Java Webフレームワーク Play!で遊んでみる - Introduction

Home — PlayframeworkというWebフレームワークがあるようです。 Home — Playframeworkちょっと遊んでみましょうか。 Play!の特徴 Page not found — Playframework 斜め読みしてみる。 Pure Java Framework Railsっぽいディレクトリ構成だ。 HTTPにフルアクセ…

scala-2.7.2 finalのvscaladoc作ったよ

いまSwingScalaで遊んでるんだけど、scaladocで出力したAPIドキュメントだとちょっといろいろ調べにくいなと思って、 vscaladocでscalaのAPIDocumentを作ってみようと思いました。 できたものをGithubにあげときますので、使いたい人はどうぞ。 documents/vs…

Scala勉強会@関東#2でLiftについて発表してきたんだぜ?

はい、というわけで。 Scala-ja - Scala勉強会@関東-2でLiftについて発表してきましたよ。Scala勉強会@関東-2 終了 - Scalaとか構文解析についてあれこれ書く日記 発表資料はこちら。 20081115 Scala勉強会東京#2View SlideShare presentation or Upload yo…

BP Study #14に行ってきた

今回は28人でpython系コミュニティの人たちもきてたみたい。 まずは、感想。 集合知(松風さん) オライリーの集合知プログラミング本について。 実際にWebアプリを作ってみたよって話。 なんとScalaとliftで実装したそうだ。懇親会でLiftについて感想聞いてみ…

川口さんを囲む会・JJUG CCC・Shibuya.trac.0.11に参加

いまさらですけど! 先週のイベント3発について! 感想など! 書いてみました! では、どうぞ! 川口さんを囲む会 ひがやすを飲み会でid:cactusmanに誘われて参加。 10/15 川口さん交流会 - cactusman日誌 発表 10分 × 4人で、あとは交流会で立食パーティ→居酒屋…

Amazonで思わず注文してしまったもの

なんとなくAmazon見てたらいつの間にかカートに入っていて、勢いあまって買ってしまったもの。 Grails徹底入門 まだ読んでないです。 Groovy コンファレンス 2008でGrailsに関するセッションを聞いて面白そうだと思ってたので。 Grails自体は、まだHelloWorl…

第1回ひがやすを飲み会に行ってきた

第1回ひがやすを飲み会に行ってきました。 なんつーか、結論だけ言うと マジ楽しかった これにつきます。 なにが楽しかったか箇条書きにしてみた。 ひがさん(id:higayasuo)とか吉岡さん(id:hyoshiok)とか岡崎さんとか有名な人にあえた やってることが全然違…

ひそかにPost This Page!をはてなハイクに対応させてみたのよ。

今見ているページのURLをTwitterとWassrに投稿するGreasemonkey - ゆろよろ日記以前作った、現在みているページのURLをTwitterとwassrに投稿するGreasemonkeyですが、ひっそりとはてなハイクにも対応してみましたよ、奥さん。userscript.orgとCodeReposにお…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(11) - 国際化のお話

目次はこちら。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記 とを見ながら。 今回は国際化のお話。 Lift has full support for internationalization and localization of text in code and templates.Based on the current locale lift can s…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(10) - ModelさんでCRUD画面その2

目次はこちら。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記 前回からの続きでCRUDする画面を作ってみるんだぜ。 Listは作ったので、残りはCreate,Update,Deleteだ。 一気に行くぞぉ。 次にCreate じゃ、新規にレコードをCreateする画面をこん…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(9) - ModelさんでCRUD画面その1

目次はこちら。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記 ずいぶんと間が開いてしまったけど、liftネタの続きをやるよ。 前回はModelを作ったので、そいつをCRUDする画面を作ってみるんだ。 手順 liftには、Railsのscaffoldみたいにコマン…

今見ているページのURLをTwitterとWassrに投稿するGreasemonkey

またまた今見ているページをほげほげするグリモンです。 今回は、今見ているページのURLをTwitterとWassrに投稿するものです。 インストール userscript.orgとCodeReposにおいておきます。 Post this page! for Greasemonkey http://coderepos.org/share/bro…

閲覧中のはてなダイアリーのTopHatenarでの順位を表示するGreasemonkey

TopHatenarというサービスで、はてなダイアリーの順位を確認できます。 RSSフィード購読数とブックマーク数によってランキングが行われており、ダイアリーの影響力がグラフで分かるようになっている便利なサービスです。 で、現在見ているはてなダイアリーの…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(8) - いよいよModelでCRUDするぜ?

目次はこちら。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記 こんばんは、土井善晴です。 今日はね。Modelをやりますよー。 最近のフレームワークとおんなじでね、Liftでも簡単にCRUDが作れるんですよー。 ではやってみましょうかね。を参考に…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(7) - Ajaxでもっとこんにちわ世界

目次はこちら。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記 「Ajax!Ajax!世界!」 ってことで、今回はLiftでのAjaxのお話です。 いまどきのWebアプリケーションフレームワークはAjaxサポートなんか当たり前なんだぜ? は今回で終了です。 Ajax…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(6) - ステートフルなフォームでもっとこんにちわ世界

目次はこちら。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記 「こんにちわ!こんにちわ!世界!」 ってことで、またまた前回に引き続いての内容を100%やっちゃうよ。 XHTMLフラグメントをsnippetに組み込む 前回作ったフォームでは、テンプレート…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(5) - フォームでもっとこんにちわ世界

目次はこちら。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記 「もっと!もっと!もっと!こんにちわ!世界!」ってことで、前回に引き続いての内容を100%やっちゃうよby安田顕。 フォームを作る フォームがないとwebアプリケーションを作るのは厳し…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(4) - もっとこんにちわ世界

目次はこちら。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記 定番のHello Worldの次は… やっぱりHello Worldです。 を見ながら、今度はformを追加してAjax的なことまで100%やっちゃうよ。 今回は、これまでのおさらい的な内容でっせ。 ではさ…

BPStudy #12に参加してきました。

Be-Proudさんで定期的に実施されている勉強会HOME | 株式会社ビープラウドに参加してきました! 会の趣旨として、MCがネタを提供するので好きに発言してねって感じなので、 遠慮なく質問しまくってました。 今回のねたは、Seasar2上の薄いWebフレームワークCu…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(3) - こんにちわ世界

目次はこちら。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記 の続き。 まずはHello worldをやってみる。 静的なページを追加する staticなページや画像などはsrc/main/webapp以下に配置するようだ。ふつーのwebアプリだね。 src/main/webapp以…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(2) - インストール

目次はこちら。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記 まずはscalaとliftの環境作りだぜ? インストールはとっても簡単。 scalaのダウンロード・インストール まずは、実行環境であるscalaのインストール。 Scala Distribution | The Sca…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(1) - liftってなんなの?javaなの?

目次はこちら。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次 - ゆろよろ日記 まずはliftについて簡単に説明するよ。 ものすごくおおざっぱにいうと、 「最近のフレームワークをいいとこどりしたやつです。」 特徴をあげると Scalaで書かれている。Scalaの関数…

scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ 目次

このエントリは scalaとか全然知らないjavaプログラマが、scalaのWebフレームワークliftで簡単なアプリケーションを構築するまでの過程をまとめたものです。 続きものです。全何回になるかはわからないけど、公式サイトのドキュメントに書いてある内容を実際…

ゆるふわ愛され系を目指してデザインを変更しました。

衝動的にデザインを変更しました。 これからもゆるい感じを目指してやっていきます。

Wicket勉強会に行ってきましたよ。

行ってきました。30人くらい来てた。 参加した皆様お疲れ様でした。 感想 参加者はみんなアツい。Wicket大人気じゃね? LTがちょっと間延びしたかな。発表するほうも時間を気にしてて集中できてなかったみたいだし。 金曜夜って日程はよかった。 次回はハンズ…