( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

( ゚∀゚)o彡°オパーイ!オパーイ! ( ;゚皿゚)ノシΣ フィンギィィーーッ!!!

2008-01-01から1年間の記事一覧

いまさらながらGitとgithubで遊ぶ

Rails勉強会東京に行ってみて感じたことが2つある。 みんなmacbookだよ。 gitとかgithubは使えて当たり前。 ってなことで、gitとgithubで遊んでみる。 ちょうど、前に作ったTracのTicket数グラフ化プラグインがあるので、こいつをgithubで公開しようと思う。…

Rails 勉強会東京#31 感想

行ってきました。大森まで。 参加された皆さん、お疲れ様でした。 named_scopeについてくわしく もろはしさんのセッション。 資料はこれ→ named_scopeについてくわしく - moroの日記プレゼン資料、説明ともにわかりやすかったです。 JavaのORM(Hibenateやiba…

Java 7のクロージャ(BGGA版)のプロトタイプでCurry化とフィボナッチ数

Java 7のクロージャ(BGGA版)のプロトタイプを試してみた - Scalaとか構文解析についてあれこれ書く日記 俺も触ってみたよ。 【コラム】Java API、使ってますか? (54) Java SE 7の要注目機能"クロージャ"はどうなるのか その2 | エンタープライズ | マイナビ…

Wicket1.4-m3ではComponentはジェネリクス化されないってよ。

Wicket 1.4でのGenerics化にて大論争 - 矢野勉のはてな日記 この件に関して、1.4-m3である程度の方針が固まった模様。 すでに皆さんが書いてますが、いまさらながら。 2008-07-16 - マイペースなプログラミング日記 Wicket 1.4-m3 で Generics の仕様変更 - …

はてブの関連エントリーの表示位置を入れ替えるGreaseMonkey作ったヨ。

はてなブックマーク - はてなブックマークに関連エントリー機能が付きましたが、時間やお金が相当かかっているようですし、有能な方がずいぶん関わって、すごい技術が使われているようです。 自.. - 人力検索ブコメにあったので。 練習がてらに作ったよ。 で…

はてなブックマーク登録用ブックマークレット作ったよ

はてブの公式で提供されているブックマークレットだけど、ポップアップするしTabmixplusでオプション変えてるとページ移動するしで、 ちょっと使い勝手いくない。 ので、iframe使ってページ移動せずにブクマできるブックマークレットを作ったよ。 javascript…

Interfaceの中の内部クラス

http://twitter.com/t_yano/statuses/851859558 id:t_yanoのtwitterより。 Interfaceの中に内部Classを定義できる。知らんかった…。 ってことで、どんな場合に利用できるか考えてみた。 Interfaceで提供されるメソッドのパラメータクラスとかを内部クラスに…

数学ガールとか

数学ガール/フェルマーの最終定理posted with amazlet at 08.07.01結城 浩 ソフトバンククリエイティブ 売り上げランキング: 658Amazon.co.jp で詳細を見る 結城浩『数学ガール/フェルマーの最終定理』が今月末にでる。楽しみ。 ってなことで、数学ガールに…

ActiveScaffoldをLightbox風に

ActiveScaffoldをいじりまくりですよ最近。 いまさらですけどふぉあ。 で、ActiveScaffoldでCreateとかEditとかクリックすると、 表のなかにフォームがもにゅーんとでるじゃないですか。 あれはあれでいいんだけど、何レコードもedit押しまくってしかも入力…

ActiveScaffoldをFirefox3で動かすためのパッチ

さっそく入れましたよ、Firefox3。 で、ActivescaffoldでRJSエラーがでますよゴルァ。 RJS error: TypeError: $$("#member-create--form a.cancel").first().link is undefined調べたら、パッチが出てるみたいなんで当てたらなおったよ。 http://groups.goog…

ActiveScaffoldをgettextで国際化するときにやられたこと

とある理由で、Rails2.0をいじってます。ActiveScaffoldをRuby-GetTextを使って日本語化しようとして、 以下の情報を参考にやってみた。 何の関連も定義していないモデルは問題なく国際化できたけど、 acts_as_treeを使ってツリー構造になっているモデルを A…

TicketGraphPlugin バージョンアップ

Ticketのグラフ表示プラグインをバージョンアップしました。(2008/07/28) githubに移行。 http://github.com/yuroyoro/tracticketgraph/ http://yuroyoro.com/ticketgraphplugin/ticketgraphplugin-0.6.zip修正したところは、 IEで表示が崩れる件を対応。 グ…

MavenのISO-8859-1化を阻止しよう、祭 に参加してきました。

Mavenが、Mavenが…。 ISO-8859オンリーになっちまうなんて…。 断固阻止すべき。みんな投票しよう! 日本にもMavenを愛する人がこんなにいるんだって、教えてやりましょう。詳しくは、以下から。 これだから世の中にはiso-8859-1しかないと思ってる奴らは... -…

XSSとかSQLインジェクションとかをチェックするためのGreaseMonkey

XSSとかSQLインジェクションとかをチェックするために、フォームの入力項目にスクリプトとかを入力するのが面倒だったので。こんなん作りました。 Xss Check Helper http://yuroyoro.com/greasemonkey/xsscheckhelper.user.js 機能 ページ内のフォームコント…

AjaxButtonとかをShift_JISのページで利用すると文字化けする件について

Wicket-jaのメーリングリストで報告した件ですが、こちらにも載せておきます。 http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/wicket-ja-user/2008-April/000072.htmlWicketにて、 getRequestCycleSettings().setResponseRequestEncoding("Shift_JIS"); で…

Ticketの動きをグラフ表示するTrac Plugin 仮公開

(2008/07/28)githubに移行。 -> http://github.com/yuroyoro/tracticketgraph/ (4/28 インストール方法について追記)チケットの日別のグラフ表示プラグイン(http://d.hatena.ne.jp/yuroyoro/20080422/1208867853) ですが、とりあえずできたので仮公開します…

Ticketの動きをグラフ表示するTrac Pluginを作ってる

今のプロジェクトではTracを使ってるわけですが、 っていうか俺がかってに導入したわけですが。スーツなお方から、日毎のTicketの発生数と消化数をグラフで見たいって 要望がありました。(バグ収束曲線ってやつですな)TracMetrixPluginってのでできるらしい…

Web.xmlでの文字化け対策

Strus2での日本語対応といえば、struts.propertiesのstruts.i18n.encodingプロパティでShift_JISなり指定するのが定番だが、 struts.propertiesに書くことのできる設定値はweb.xmlにも書けるようだ。web.xmlに、以下のように指定すると、struts.propertiesの…

リダイレクト時に動的な値をクエリストリングに付与する方法

なんか、ちょっとハマったのでメモ。Actionなどで動的に生成した値をリダイレクト時にクエリストリングに付与する場合、以下のような書式で書く。 @Result(name = "redirect", path = "RedirectPath?param1=${prop1}", type = "redirect-action", params = {…

S2WicketをWicket1.3に対応してみた

といっても、パッケージ名とTestクラスを直しただけ。 あと、Wicket1.3からはFilterになってるので、S2Containerの生成にS2ContainerServeltが使えなくなった。 ので、S2ContainerListenerで生成してやればおっけ。 web.xmlにこんな感じで追加しましょ。 <listener> <listener-class>or</listener-class></listener>…

ここを見てて、 http://java-ja.yoshiori.org/index.php?AOP%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%EF%BC%9F AOPの使いどころについてちょっと思いついた。たとえば、DBからマスタデータとか更新頻度の低いデータを取得するときに、AOPでキャッシュ…

AjaxButtonでエラーが発生したときに、FeedbackPanelを更新する方法

FeedbackPanelをaddしておくと、validateでエラーになったメッセージを勝手に表示してくれて便利。 で、ふつーのButtonだったら問題なしだけど、AjaxButtonでsubmitしてる場合はちょっと注意。っていうのは、AjaxButtonのonError()で、FeedbackPanelを更新す…

DropDownChoiceとModelのvalue

DropDownChoiceをつかってハマったこと。 DropDownChoiceにsetChoises(IModel choices)でBeanを設定した場合で、かつvalidatorを設定している状況。この状態で、FormをsubmitするとFormComponentのvalidate()が実行されるが、そのときvalidatorがチェックす…

ボタンによってFormのValidationを有効・無効にする方法

AjaxButtonなんかで、フォームのデータは送りたいけどvalidationはしたくないって場合があります。 たとえば、Textboxの横に検索ボタンとかをつけて、Ajaxで検索ダイアログを表示するとか。そんな時は、ButtonクラスのsetDefaultFormProcessing(boolean defa…

CheckBoxMultipleChoiceの&lt;br/&gt;

最近Wicketで遊んでます。CheckBoxMultipleChoiceを利用すると、Checkboxを出力した後<br/>が出て縦に並んでいやーんってなる場合があります。 そんな時には、CheckBoxMultipleChoice#setSuffix( String suffix)してあげましょう。CheckBoxMultipleChoiceでは、on</br/>…