( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

( ゚∀゚)o彡°オパーイ!オパーイ! ( ;゚皿゚)ノシΣ フィンギィィーーッ!!!

Rubyはいつも俺に新鮮な驚きを提供してくれる

こんなコードがあった。 blockの評価結果が偽だったらエラーにする、という意図だと。

def die!(&block)!
  yield || raise("error")
end

実行

irb(main):008:0> die! { true }
RuntimeError: error
	from (irb):6:in `die!'
	from (irb):8
	from /usr/local/var/rbenv/versions/1.9.3-p448/bin/irb:12:in `<main>'

irb(main):009:0> die! { false }
=> true

( ゚д゚) ?!


正しくはこうですね

def die!(&block)
  yield || raise("error")
end

syntax errorにはなりませんか。そうですか……。